2022年4月のカラーと牡羊座新月

 春らしい陽気を感じる日もありますが、札幌にはまだまだ雪が残っていて、「この雪はいつなくなるんだろう?」と思っていたら、雪が降りましたね~。最後の雪になってほしいと思うお月さんです。


さて、2022年4月の数秘&カラーのテーマは【1 red(赤)始まりと行動力 】


なんだか、力強い感じを受けますね

このカードを見て、「よーし!やるぞ!」と感じる人もいれば、「うわ~、圧を感じる…ちょっと嫌だな」と思う人もいるかと思います。


「1」は垂直に立てた1本の棒、1人で立っています。「個」を主張しているようですね。

「1」は始まりの数字です。そのためにエネルギーは意欲に満ちて、これから可能性を開花していく力があります。

「red(赤)」は燃え盛る火、地球の奥深くから湧き出るマグマ、生命の源である血の色です。情熱的でパワフルでエネルギッシュです。


なんだかやる気が出ない、という人は「red(赤)」見て、やる気や行動力のサポートをしてもらうといいですよ

最近、「red(赤)」が目につくという人は、やる気に満ちているのかもしれませんね


そして、2022年4月1日は牡羊座で新月です。
牡羊座は12星座で始まりの星座ですね。牡羊座は火のエレメント
「始まりと火」というところが【1 red  始まりと行動力】とリンクしてると感じます。
そして、今回の新月は太陽と月と水星、金星と火星と木星、木星と海王星がそれぞれ、重なる位置関係で強い影響を与える配置となるそうです。


と、いうことで

新月に意識することをタロットカードでリーディングしました。
3枚のうち、気になった1枚を選択してください。
迷ったときは、目を閉じて深呼吸ですよ。


決まりましたか?


Aを選んだ方
three of wands(ワンド3)(逆)
停滞感を感じていませんか。今は、ゆっくり前に進むために必要なものはなにか考えてみらといいのかもしれません。周りのアドバイスに耳を傾けることもあるかもしれませんが、決めるのは自分自身ということを忘れずないでくださいね

Bを選んだ方
knight of pentacles(ペンタクルナイト)(逆)
やる気がもてなかったり、おっくうになっていませんか?一度立ち止まることが必要な時期なのかもしれません。初心に戻ってみることで、新たな気づきが得られ、また新たに進んでいけるのではないでしょうか


Cを選んだ方
king of cups(カップキング)
心に余裕を持つことや流動的で自由な発想を働かせることができるかもしれません。寛大に取り組むことを忘れずにいれば、物事は流れるようにうまくいくかもしれません。


【最後に】
タロットの結果をみると「始まり」といってもスタートダッシュとはいかないようですね。「red(赤)」のサポートはこれからといったところでしょうか。始めたことをしっかり継続させるためには、ゆっくり、確実、が大切ということなのかもしれませんね。

ここに書いたのはあくまで、お月さんのイメージです。
読んでいただいたみなさんが、絵柄やキーワードからイメージしたこと、ピンっ!ときた直感を大切にしてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Healing-room Luna

札幌のカフェスペースなどでカラーセラピーとアロマハンドトリートメントを承っています。 こころのモヤモヤを整理して、自分を大切にするひと時を過ごしませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000