札幌市内の小学校では、この週末運動会が予定されていましたが、
あいにくのお天気で延期になったようですね。
コロナウィルスの影響でこの数年、開催の内容が変わり学年ごとに競技をし、競技内容も
徒競走と表現が中心でお弁当なども必要ないようです。
自分や娘の時の運動会と比べると、寂しい気もしますが新たな形として定着していくのかもしれませんね。
さて、2022/5/30は双子座で新月です。
今月2度目の新月ですね
双子座は、『学び』・『コミュニケーション』の星座です。
双子座の人は頭が良くて、コミュニケーション、特に伝えることが上手いイメージがあります。
今回の新月では、太陽と月しか双子座のハウスにいません。
学ぶこと、伝えることに縁があるのではないかと思います。
『学ぶ』というと何か資格や専門的知識を得る…ということをイメージしますが、
気軽に気になっていたこと、興味があったことを学んでみてるのもいいのではないのでしょうか。
そして、学んだことは、ぜひ、アウトプットしてみてはいかがでしょうか
SNSに投稿してもいいですし、「こんなこと学んでみたよ~」と誰かに話すのもいいと思います。
今回の新月では、火星と木星も影響の強い位置関係です。
火星は、やる気スイッチ。木星は物事を拡大・発展させます。
前回、お話したように、水星が双子座から牡牛座に逆行中ですが、その水星に土星先生が圧をかけています。過去のやり残しがないか、これまでの学び、経験をもとに今後どうするのか問いかけているようです。
天空から、過去に学び忘れたことややり残したことがないか、これまで得てきた知識や経験を今後どのように活かしていきたいのか、やる気スイッチを押すことで拡大・発展していけると言われているのではないでしょうか
では、双子座新月からの問いかけをタロットカードでリーディングしました。
3枚のうち、気になった1枚を選択してください。
迷ったときは、目を閉じて深呼吸ですよ。
決まりましたか?
Aを選んだ方
NIGHT OF WANDS(ワンドのナイト)
やる気を持って挑みたいことは何ですか?
自分が持っている才能とは違うことで、挑戦したいことはありませんか
もしくは、挑戦したいことは直接「豊かさ」につながることではないかもしれませんが
自分の「やってみたい」という情熱を大切にしてみてはいかがでしょう
Bを選んだ方
FIVE OF CUPS(カップの5)(逆)
乗り越えたいことは何ですか?
新しい展開があるかもしれません。ご自分の感性を大切に居心地のいいモノ、こと、場所が新しい可能性につながるかもしれません。
Cを選んだ方
ACE OF WANDS(ワンドのエース)
目指したいことは何ですか?
元気いっぱいに歩き始められそうです。力強く進んでいけるのではないかと思います。
いかがでしたか
北海道は梅雨が無いと言われていますが、温暖化の影響なのかここ数年はこれからの時期、不安定なお天気や気温が低い日が続くことが多いので、ご自愛くださいね
最後までお読みいただきありがとうございます
0コメント