2022年11月24日射手座の新月になります。
射手座で起こる新月なのですが、占星術、ホロスコープを読む人のブログなどを見させていただくと、射手座のハウスに太陽、月、水星、金星がはいっているそうです。
射手座は、物事を拡大していくという星座で、そこに金星が入っているので自分の楽しさや対人関係のつながりが大きくなっていくのかなと思います。
それで、数秘的にいうと、年が明けるとユニバーサルテーマが「7」に変わります。
「7」はレベルアップを目指す数字なので、2023年(動画では間違えて2024年って言ってるっ!)は色んなことをじっくり考えたりするような年になるのかと思っていたところだったので、今回の射手座の新月から、そういうことがスタートしているのかなとお月さんは捉えています。
では、いつものタロット3択リーディングをしたいと思います。
新月には、何を目指したらいいのか、.自分が心がけたいことは何かをカードで読んでいくということをしていますので、お付き合いください。
(無言の間が…どうしたらいいのか…汗 動画は一発撮りです。お見苦しくてすみません)
3枚のなかから1枚気になるカードを選んでください。
Aを選んだ方
死神逆 アドバイスカードはペンタクル4逆
復活させたいこと、もしくは、終わりにしたいことはありますか?という感じでしょうか
「もういいかなぁ」と思っていること、もしくは、過去に上手くいかなっかった、考えていたけど実現していなかったことを、「もう一度、やってみようかな」と気になるような新月なのではないかと思います。
ペンタの4は、正位置だと手放さない!というカードですが、逆位置なので、手放すものがあるんじゃないですか?というアドバイスだと思います。
Bを選んだ方
ペンタクル5逆 アドバイスカードは月
正位置だと、貧乏カードともいわれるカードです(笑)←動画と違う(笑)
今回は逆位置なので、目に見える、感じている苦しさから抜け出すことができるのではないかと思います。自分の価値、才能、お金に関することについて気づきのある新月になるのではないでしょうか
月のカードは、不安感を表すカードであるので、自分が何に「不安」を感じているのかをよく考えてみることが、苦しい状況から抜け出すことにつながるのかもしれません。
Cを選んだ方
カップキング逆 アドバイスカードはペンタクル6逆
カップキングは感情の王様ですが、逆位置なので、ちょっと今、心の平穏から離れている状況ではないでしょうか。ひとりよがりというか、自分の気持ちにフォーカスし過ぎていて、本来の愛情とか包容力が回っていない状況、もしくは、ありすぎて過干渉になっていないかということを問いかけているのではないでしょうか
ペンタクル6逆も、やはり過剰または不足していませんかという感じなので、自分が機嫌よくなれることに目を向けてみるといいのではないかと感じました。
まとめ
今回は逆位置のカードが多かったですね、新月のカードリーディングなので、これからに向けて満月に向けて、カードが正位置になるように意識していけばいいのではないかと思います。
射手座の新月は、これからのことについて、物事や自分の考えが広がっていく感じがあるんですが、ただ、ただ広げてしまうと収拾がつかないと思いますので、ポイントを絞って「大きく育てていきたいこと」について考えるといいのではないかと思います。
みなさんも、自分の心に引っかかることについて、これから考えていくといいのではないかと思います。
最後に
自分で話したことを文字に起こしていく作業を始めてしました。
自分で自分の声を聴くのは、恥ずかしい(笑)ですが、好評をいただいているので、調子に乗って第3弾、第4弾と続けていきたいと考えています。
今回、改めて文字起こしという形でブログにしたのは、「文字の方が入りやすい方もいらっしゃるかな?」と思ったからなのですが、こちらも「要る・要らない」や他のご意見、「こういうことを話してほしい」というご要望がありましたら、LINEやコメント、メッセージをいただけると嬉しいので、よろしくお願いいたします。
現在は、LINE登録をしていただいている方に動画の配信していますが、ほかのSNSなどの動画投稿のご要望がありましたら、前向きに検討していきますので、こちらもよろしくお願いいたします。
動画およびブログをご覧いただきありがとうございました。
0コメント