みなさま、あけましておめでとうございます。
お正月はのんびり過ごせましたか?
お月さんは実家で自然に囲まれ充電してきましたよ
今年の十二支である卯(うさぎ)は穏やかで温厚な性質であることから、「家内安全」。
また、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」を象徴するものとして親しまれ、新しいことに挑戦するのに最適な年なんだそうです。
みなさまのこの1年が
〝飛躍のための力をためる〟
さて、テーマ、エネルギーのお話ですが、2023年は【7】のテーマ、エネルギーを基本として、毎月のテーマ、エネルギーもサイクルしています。
では、2023年1月はどんなテーマ、エネルギーなのかを今回はお伝えしたいと思います。
「私、ここまで頑張ってきた!」
「自分よく頑張ってきたね〜」
「カッコいいよ」
「すごいよー!」
個人テーマ【1 red】の人
達成する力と始まり、行動する力
個人テーマが【2 orange】の人
達成する力と受容、協調する力
個人テーマが【3 yellow】の人
達成する力と創造、発展する力
個人テーマが【4 green】の人
達成する力と安定、現実する力
個人テーマが【5 turquoise】の人
達成する力と変化、チャレンジする力
個人テーマが【6 blue&pink】の人
達成する力と愛情と育成する力
個人テーマが【7 violet】の人
達成する力と探求する力
個人テーマが【8 gold】の人
達成する力と達成する力
個人テーマが【9 olive】の人
達成する力と完了、解放する力
いかがですか。今回はキーワードのみをお伝えしました。
キーワードからご自身が感じることを大切にしてくださいね。
繰り返しになりますが2023年は【7】のエネルギーが流れています。
ひとりの時間も大切にして過ごしてくださいね
特に1月の個人テーマが【7】の方はひとり時間が物事を深めてくれ、成果につながると思いますよ
1月の個人テーマを出す方法~お誕生日を迎えた方
①今年の西暦(2023)とご自身の誕生月と日を足します(一桁になるまで)。
例1月02日がお誕生日の方の場合
2+0+2+3+0+1+0+2=10
1+0=1
②①で出した一桁の数に1(1月)を足します(ここでも1桁になるまで)。
1+1=2
1月の個人テーマは『2 orange』となります。
1月の個人テーマを出す方法~お誕生日を迎えていない方
①昨年の西暦(2022)とご自身の誕生月と日を足します(一桁になるまで)。
例5月06日がお誕生日の方の場合
2+0+2+2+0+5+0+6=17
1+7=8
②①で出した一桁の数に1(1月)を足します(ここでも1桁になるまで)。
8+1=9
1月の個人テーマは『9 olive』となります。
※数秘&カラー®では、お誕生日からその年のテーマが始まると考えます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
0コメント