2021年11月5日は蠍座で新月となります。蠍座は水のエレメント。そして、蠍座のイメージはワインレッド。数秘&カラー®️の11月のテーマはviolet(紫)とお伝えしています。この新月は、趣味や調べものなど、ひとりで没頭できそうな新月ですね。
と、いうことで、新月に意識するとよいことはどんなことかアロマカードでリーディングしました。
カモミール・ローマン
キク科の植物で、鎮静、緩和の作用があるので、神経過敏や不眠などの効果が期待されます。
カードからのメッセージは
物わかりのよい大人の顔はほどほどにして、あなたの本来持っているお茶目でキラキラした瞳を取り戻しましょう。
エレメントカードは
WATER(水)
良い悪いの判断をせず、せき止めている感情をすべて洗い流しましょう。
アロマカードのキーワードは『夢想的リラックス』。エレメントカードは蠍座のエレメントと同じ水のカード。アロマカードの夢想的…というところも蠍座っぽい感じがします。
そして、もうひとつ今回もカラーボトルを選んでみませんか。
次の6本(coral、gold、lime、turquoise、indigo、pink)のボトルからひとつを選んでください。
迷ったときは、目を閉じて深呼吸です
決まりましたか?
今回、選んでいただいたボトルは『理想』を表します。なりたい自分や人に見せている自分かもしれません。
coral(コーラル)を選んだ方
朗らかで、優しい雰囲気をもち、人に安心感をもってもらえる、心を許してもらいたいと思っているのかもしれません。
gold(ゴールド)を選んだ方
活躍して、人に寛大で、人の役に立ちたい、人に影響を与える人になりたいと思っているのかもしれません。
lime(ライム)を選んだ方
いつまでも若々しく、健気でありたいと思っているのかもしれません。
turquoise(ターコイズ)を選んだ方
インターネットや本を書く、絵を描くなど自分らしい表現で、メッセージを発信したいと思っているのかもしれません。
Indigo(インディゴ)を選んだ方
人を救ったり、気づきを与えたり、人を癒したいと思っているのかもしれません。
pink(ピンク)を選んだ方
いろいろなことを経験して、経験したものの総合力を活かしたいと思っているのかもしれません。
いかがでしたか?
【最後に】
蠍座は水のエレメント。蠍座は、ミステリアスで物静かに見えて、その内には情熱を秘めているイメージがあります。アロマカードのメッセージも大人と子どもが混在している「不思議の国のアリス」のようなカードでしたね
蠍座の新月は、カラーボトルで確認した「なりたい自分、目指している自分」について掘り下げて、自分自身の妄想を膨らませてみてはいかがでしょう。
みなさんが感じたイメージを大切に新月をお過ごしください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
0コメント