2023.02.21 14:552023/2/20魚座新月いつも配信をご覧いただきありがとうございます。立春が過ぎて、プラス気温になる日もでてきましたね。確実に『春』が近づいているということなんでしょうが、ここ北海道では積雪があるので、「あたたかいね~♪」とばかり喜んではいられない道路状況になります。北海道、いえいえ、雪の地域の方はお気をつけください。また、気温差による体調にもお気をつけて、お体ご自愛下さい
2023.02.06 00:042023/2/6獅子座満月いつも配信をご覧いただき、ありがとうございます。立春を過ぎて、すこ~し寒さが和らいだ気がしています。マイナス10度以下を体験すると、0度は暖かいと感じますよね(笑)寒さと雪はもう少しの辛抱ですねさて、2023年2月6日早朝に獅子座で満月を迎えます。2月の満月は雪が多い時期の満月ということで「スノームーン」と呼ばれるそうです。そして今回の満月は、地球から一番遠いところになる「マイクロムーン」らしいですよ。小さく、遠くに見えるんですね。満月なので、月と太陽は対極にいます。月は太陽の光を正面から受けるので満月となります。対極にいるということは、お互いに影響を与え合うということです。
2023.02.02 23:272023年2月1月の終わりは記録的な寒波になりましたね2月はどうなるのでしょうね~、何にせよ体があってのことですから、養生していきましょう2月3日は節分で、翌日の2月4日は立春、暦の上では春になるのでしょうが、北海道は、一番寒さが厳しい時期になりますよね~立春から10日くらい過ぎると暖かい日と寒い日(もちろん寒い日が多いけど…)を繰り返して、徐々に春らしくなっていくかなぁって感じだと思います。地域によって感じ方が違うでしょうし、同じ北海道でも感じ方は違いますよねみなさんはどう感じますかさて、数秘的に2月は「9 Olive」になります。テーマは『完了と解放』